上越市では熱中症警戒アラートが発表されるほど連日暑い日が続いています。
暑さを避けるため、朝早くから集合しました。集まった時点ではいつもより日差しは強くなく、活動びよりと思える気候でした。
水分摂取をしっかり行い、熱中症対策をして活動を行いました。
毎年、地元の海をきれいに保とうと海岸清掃を行っています。
8月27日に社員のお子さんにも参加いただき、総勢79名で清掃した様子をご紹介します。
それぞれ分かれてごみを拾っていきます。海岸にはペッドボトルや缶、水筒、プラスチック容器などのごみが捨てられていました。なかには忘れ物と思われるものも落ちていました。遊んだ後は、忘れ物がないかを確認し、ごみは持ち帰りましょう。
最初はあまり落ちていないと話してくれる社員もいましたが、1時間ほどでたくさんのごみが集まってしまいました。
清掃が終わる頃には、日差しも強くなり、立っているだけでも汗ばむ暑さとなりました。
みなさん、汗だくとなり、ごみを集めてきてくれました。
暑い中本当にお疲れ様でした。最後の集合写真では、とてもいい笑顔いただきました。
次回のボランティア活動は木柵塗装です。
みなさん、汗だくとなり、ごみを集めてきてくれました。
暑い中本当にお疲れ様でした。最後の集合写真では、とてもいい笑顔いただきました。
次回のボランティア活動は木柵塗装です。